-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2011-07-15 Fri 23:50
Change setting of XRAY XII LINK ver Io
![]() 事前準備はかなりダメダメなラジコン状態ですが、それでもマシン側のセッティングは大幅に見直し 明日から始まるトゥエルブストッククラス17.5Tの第1戦にむけて、イオと奥様が不在(ハワイでロングバケーション中)ということもあり最初で最後の2号車ストックレースをしてみたいとおもいます。 セッティング変更点は続きでどうぞw 明日の天気がそれほど具合がいいものではなさそうなので以前記載したセットアップからちょこちょこ変更しています。
今週3連休もAVと風俗とラジコンしか興味がないという方はポチリ! さてfacebookの関係でラジコンブログが二重化していますが、まぁロングバージョンは日本語でいこうかなとおもいます。 ![]() 今回のストックレース用に用意したのは、おなじみXRAY XII LINK ver BLIARs verIoの2台 ちゃんとストック用にセッティングがされているver Io(左側)にはKenpさんと同様のXeRun、D3が搭載されています。 ![]() ほとんど同じマテリアルで構成していますが、HWはやはりヘビーウェイトなのでver BLAIRsよりも15g重いです。 FANを搭載していることを考えると25g差といったところか まえからオテアゲ発言は書いてますが、なんといってもESCのセッティングもRolloutもまったくされていないのが危険以外の何者でもない状態。 やばいね ポコさんセッティングとクレストセッティングをちょこちょこ混ぜてはいますが未知数。 これはKenpさんと大忙しになりそうです。 ということで保険マシンも指数は、ラジコンスペシャリストやまさんからの情報をもとにセットアップ。 ![]() 自己レコードはこちらがKeepしていますが、ほんとに保険なので極力verIoで頑張ります。 基本隙があればモデで遊びたいですからね。(0.2秒差ぐらいまで逝けたらHWで頑張ります) BDは気分的には、やはりモデの為って感じがして大事なので^^; 適度なタイムがでた瞬間にこちらはモデファイに積み替えちゃいます。 いずれGarage T&Fも1/12レーシングのエントリーとしてしまい、こっそりモデクラスを作りたいですね。 ストックで買った人はモデのみ参加OKって感じにして、、、 そのためにも人数が集まらないといけませんね。 明日何人くるのかな?とりあえずトゥエルブ始めたばかりの方が楽しいとおもって帰れるようにしたいです。
スポンサーサイト
|
![]() >雑草パパさん
そういってもらえると嬉しいです。 最低限の人数確保は出来てますので、あとははじめたばかりの方がどれだけ来るかです。 去年の自分の苦労をしないで済んでもらいたいものですね。 >やまさん なんとまぁ、刺客を育成しないでください(゚o゚;; しかし、こちらもスロバキアンが凄いことになってますので、 僕とKenpさんは今回お手上げモードですが
2011-07-16 08:21 | URL | #- 内容変更 ![]() 明日は会社稼働日のため、残念ながら参加
できませんが、私の友人は会社お休みして 参戦しますので、どうぞよろしくです。 とりあえず、昨日夜にレジャランで一緒に コソ練して、友人と私はほぼ同じラップで 走れるようになりましたので、明日のレース は友人が優勝してくれると期待しています。
2011-07-16 00:58 | URL | やまさん。 #- 内容変更 ![]() こんばんは
現在電力ピークカット操業で土日が仕事の為、参加する事が出来ませんが、 秋以降で休みが合えば是非参加したいですね~ 第1戦、盛り上がるといいですね
2011-07-16 00:38 | URL | 雑草パパ #- 内容変更 |
管理者だけに閲覧 | ||